いわしの香味焼き
黒酢やレモンを使うことで青魚の臭みをおさえた、さっぱりとした味わいのいわし料理です。
材料(4人分)
| いわし | 8尾 |
| 牛乳 | 大さじ3 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| レモン | 1個 |
たれ
| 黒酢*1 | 大さじ1 |
| たまねぎみじん切り | 大さじ2 |
| パセリみじん切り | 大さじ3 |
| マーガリン*2 | 大さじ2 |
| こしょう | 少々 |
| タイム | 一振り |
- 3年熟成黒酢の神命酢がおすすめ
- バターで代用も可
作り方
- いわしは頭と内臓を除き、牛乳にしばらく浸したあとに軽く塩・こしょうを振る。
- たれの材料をよく混ぜ合わせておく。
- 耐熱皿に薄く油を敷き、いわしを左右交互に並べ、②で作っておいたたれをかけ、上に輪切りにスライスしたレモンを乗せる。
- 200℃に熱しておいたオーブンで、15~20分焼いて出来上がり。