黒酢を使った鶏のさっぱり煮

長命へルシン酢の黒酢で、さっぱりとして暑い夏にもぴったりの鶏のさっぱり煮ができちゃいます!
材料(2人分)
| 鶏 手羽元 | 6本程度 |
| ゆで卵 | 2個 |
| 絹さや等彩りのもの | 適量 |
| しょうが | 1片 |
| にんにく | 1片 |
(A)調味料
| 神命酢 または 玄米黒酢 | 1/2カップ |
| しょうゆ | 1/4カップ |
| 砂糖 | 大さじ3と1/2 |
作り方
- 鶏の手羽元はあらかじめ水気をよくとっておく。
- しょうがを薄切りに。にんにくを軽くつぶしておく。
- 鍋に手羽元としょうが・にんにくを入れ、(A)の調味料を入れて中火にかける。
- ぐつぐつしてきたら蓋をし、煮汁が具材の半分かそれ以下になるまで煮詰める。
- 殻をむいたゆで卵を入れ、煮汁が少し染みる程度火にかける。
- 最後に彩りのお野菜と一緒に器に盛り付けて完成です!